> >> 家族に内緒で借りれるカードローンってあるの?

家族に内緒で借りれるカードローンってあるの?

カードローンの利用は、「借金」のイメージがあるため恥ずかしく感じたり、内緒にしておきたいと思う方も多いです。ましてや家族にバレると恥ずかしいだけでなく、心配されることもあるので、なおさらのことでしょう。家族に内緒で借り入れするために出来る対策や内緒で借りられるカードローンを紹介します。

家族にカードローンの利用がバレる原因は?

カードローンの利用は、家族に内緒にしておきたい人も多い反面、うっかりミスや家族の親しさゆえに実に簡単にバレることも多いものです。

家族にカードローンの利用がバレるケースや原因には、以下のようなものがあります。書類のやり取りの多い申し込みのタイミングでバレることもありますが、カードローン利用中にバレることもあるようです。


郵便物を勝手に開かれる


申し込み時の契約書類のやり取りや、ローンカードの郵送などで家族にバレることは多いものです。特に夫が妻の、妻が夫の、または親が子供の郵便物や書類の管理を任されている場合や、相手の郵便物に不信感を持った場合などには、勝手に郵便物を開封することがあります。

本来であれば、本人以外が開封してはいけない郵便物ですが、家族間の親しさでやってしまうことがあるものです。開封する原因としても、故意の場合もありますし、間違えて開くということもあります。

カードローン絡みの郵便物というのは、外装だけでそれと気づくことはないようになっています。消費者金融であれば、送付元が○○センターなどのお客様センター名で書かれていたり、傘下になっている銀行グループ名になっていることが多くなります。しかし、中を見られたらすぐに分かってしまいます。

営業や督促の電話で勘ぐられる

カードローンだけでなく、クレジットカードなどでも同じですが、営業の電話によって家族に勘ぐられてしまうこともあります。カードローンの営業の内容としては、限度額の増額や新規キャンペーンが中心となります。

場合によっては、カードは契約したものの利用がない人や以前使っていて辞めた人に対してかかる場合もあります。

基本的には、カードローンやクレジットカードの電話は、本人以外にはバレないように工夫されています。固定電話なら本人であることを確認するまでは、一切会社名もサービス内容も言いません。

また、携帯電話でも「○○様ご本人ですか」と電話口で確認をします。しかし、その言い方で勘の良い人には分かる恐れもありますし、家族が訝って本人を装って話を聞こうとするケースも(いけないことですが)あります。

カードローンの明細書を見られる

カードローンの明細書は郵送されてくるものだけでなく、ATMの利用で発行される簡易的な利用明細もあります。パッと見たところは銀行の利用明細と似ていますが、借り入れ残高や次回の返済日などの特徴的な内容が記されています。こうした明細を見れば、借り入れがあるのは明確です。

自営業者は在籍確認でもバレるリスクが

自営業者が注意したいのは、在籍確認の電話です。通常、サラリーマンは勤務している会社に電話がかかってくるものですが、自営業者の場合には家族経営の会社や自宅などに在籍確認の電話をかけることもあります。

在籍確認の電話では、本人以外にカードローン名は出さず、個人名でかけてきます。しかし、電話に出た従業員でもある家族が察しの良い人なら、ピンと来る可能性も否めません。

家族にカードローンの利用を内緒にするには?

家族にカードローンの利用を内緒にするには、上記のようなリスクを減らすことが大切です。そういった家族バレを防ぐ対策を講じている会社やサービスもあるため、積極的に利用してみましょう。

ネット利用で書類を減らす

郵便物のリスクを減らすためには、ネット申し込みが便利です。書面でのやり取りが減らせて家族バレリスクを抑えるだけでなく、書類のやり取りの面倒や紙の書類の管理の手間を減らせます。

申し込みでは、公式サイトのフォームに入力し、本人確認などの証明書類はデジタル撮影をしてメールやアップロードで送ります。WEB完結申し込みでは、在籍確認も電話ではなく書類提出で行えることがあります。

また、利用中のカードローン明細書の発行なども、WEB明細を利用することで失くすことができます。WEB明細の利用でポイントが貯まるサービスを行う会社もあり、便利でお得です。

その場でローンカードを受け取る自動契約機

自動契約機によるローンカード発行は多くの業者で行われています。自動契約機はその日のうちに契約ができて、ローンカードもその場で発行されます。

そのため、ローンカードの郵送で家族にバレるリスクを減らせます。ネットで申し込みをした場合にもローンカードの受取りを郵送にするとバレやすいので、カードの受取りだけは契約機にしておくと良いでしょう。

カードは財布の目立たないところへ

カード会社選びも必要ですが、自己防衛でも工夫できます。ローンカードはATM利用で基本的に必要ですが、財布の目立たないポケットに隠しておくことが大切です。

頻繁に使うからといって、開いた時に見える全面のポケットに入れることは避けましょう。家族の気安さで財布をチェックしたり、「小遣いを足してあげよう」という善意からバレる恐れがあります。

夫婦の場合は、配偶者の財布チェックを避けるために、浮気などを疑われない態度も必要かも知れません。

借り入れや返済の明細書は家に持ち込まない

家族にカードローン利用を内緒にするには、家庭内に細かい書類を持ち込まないことが大切です。WEB明細を利用するだけでなく、ATMでもらえる利用明細も会社のロッカーやデスクなどに置く、確認したら破棄するなどできることはたくさんあります。

ただし、会社には基本的に私物は置かないことになっている場合もあるため、会社のルールに応じて対応しましょう。鍵のかからないデスクは、自分が休んでいる時の業務確認などで他の社員に開けられる可能性もあります。

家族に内緒にしやすいカードローンの特徴と種類

家族に内緒にするためには、隠せるサービスが多いカードローンを利用することが大切です。カードローンは種類によってサービス内容が違います。

契約時に書類のやり取りがないカードローン

書類のやり取りのないカードローンとしては、WEB完結申し込みがサービスとして確立されている「モビット」や「プロミス」が魅力です。WEB完結であれば、来店も電話も郵便物もありません。

また、郵便物があっても「本人限定郵便」であれば郵送でも内緒で受け取ることが可能です。「アイフル」の他、多くの銀行でも行われています。あらかじめ、郵便物があることだけをお知らせしてくれるため、自分の都合の良い時に郵便局の窓口で受け取れます。

ローンカードも持たないカードローン

カードローンとは言っても、ローンカードを持たずに振り込みキャッシングだけを利用出来る商品もあります。先に出てきた「モビット」や「プロミス」などの他、契約によってキャッシュカードにローン機能が付帯されるだけの銀行カードローンもあります。


銀行カードローンなら目立ちにくい


銀行カードローンには、キャッシュカードと同じデザインや共通で使えるキャッシュカードの他、家族に見られてもイメージが良いというメリットがあります。銀行からの郵便物であれば、口座開設の手続きやキャッシュカード発送といった言い訳も豊富です。

もっと大胆な言い方をすれば、「銀行のローン」であれば家族に分かっても不安に思われない可能性もあります。銀行はOK、消費者金融はNGというのは偏見ですが、その考え方の傾向は仕方のない事実です。


家族に内緒で借りれるカードローン「まとめ」


カードローンの利用は家族に内緒でこっそりとしたいこともあるでしょう。そのことはカードローン会社でもよく理解しており、さまざまなサービスで家族バレを防いでくれます。

最近では郵便物のやり取りを減らす傾向が強くなっているため、内緒で借りやすい環境は整っているといえるでしょう。

カードローン

借入の基礎知識

消費者金融